お問い合わせ

簡単便利!Amazon/楽天/Yahoo商品リンクを記事内に埋め込む方法

  • URLをコピーしました!

この記事は約3分で読めます。
本文は約1734文字です

ブログなどで商品紹介記事を書いた時に、商品のアフィリエイトリンクを埋め込みますよね。

アフィリエイトリンクを記事に埋め込む時に困るのは、大きく3つです。

  1. リンクを取得するのが面倒
  2. デザインがテーマとあわない
  3. Amazonや楽天、Yahooなどで同じ商品がある時にリンクが増えてしまう

この記事では、Amazon、楽天、Yahooなどの商品リンクを簡単に挿入できるテーマやプラグインを紹介します。

この記事を書いた人

アフィリエイト歴10年以上のベテランアフィリエイター。アフィリエイトをこれから始めたい人や初心者が稼げるようになる有益な情報を提供できるように心がけています。

目次

Cocoonの場合

Cocoonは、Amazonや楽天、Yahooの商品リンクが簡単に挿入できる仕組みが用意されています。

Cocoonの機能は『Amazon商品リンク』となっていますが、楽天やYahooの商品リンクも同時に表示できます。

公式サイトに使い方の解説があります。

Cocoonの『Amazon商品リンク』は商品リンク切れをメールで教えてくれる便利な機能があります。

ただ、このメール自体はわいひら氏のアフィリエイト記事が埋め込まれております。

わいひら氏が勝手にメールリストを取ってメールを送っているわけではないですが、少し気持ち悪いです。

Cocoonの『Amazon商品リンク』で不満な点

  • 商品検索機能が無い
  • 商品リンクを自分で作らないといけない(ブックマークレットで自動化できる)
  • 記事内にショートコードで挿入

後述するプラグインと比べると時代遅れ感は否めません。

全テーマ共通:プラグインを使う

Cocoonをのぞけば、ほとんどのテーマは独自でAmazon商品リンクのような機能は持っていません。

Amazonなどの商品リンクの機能を持っていないテーマをご利用の場合でも、プラグインで同じことができます。

これらのプラグインは無料で使えますが、有料アドオンや有料バージョンが用意されているのが普通です。

Rinker

Rinkerは無料ですが、ダウンロード時にBoothのアカウントが必要になります。

Rinkerで扱えるオンラインショップ
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
Rinkerとは?

Rinker(リンカー)はブログに掲載する商品リンクをワンストップで作成できるWordPressプラグインです。Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングにある同名商品のリンクをワンクリックで挿入・管理します。

Rinker公式サイト
Rinkerインストール方法
Rinkerマニュアル

Pochipp

PochippはSWELLと相性の良いプラグインです。

無料で利用できますが、便利な機能が追加になる有料プランもあります。

Pochippで扱えるオンラインショップ
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
Pochippとは?

Pochipp(ポチップ)」とは、Amazonや楽天市場から商品を検索してアフィリエイトリンクを管理できる、無料のWordPressプラグインです。

Pochipp公式サイト
Pochippインストール方法
Pochipp使い方解説

カエレバ

カエレバはブログパーツです。

WordPressのプラグインではありません。

カエレバは、時代遅れなシステムになってしまいまいた。

カエレバで扱えるオンラインショップ
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • セブンネットショッピング
  • ベルメゾン
  • セシール
  • au PAY マーケット
カエレバとは?

「カエレバ」ブログパーツは、ブログ上で、特に量販品を紹介するためのブログパーツです。アマゾン、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの複数のネットショッピングモールへのリンクを表示することで、アフィリエイト報酬のとりこぼしを減らせます

カエレバ公式サイト
カエレバ使い方
カエレバよくある質問

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

記事が役に立ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次